2021年12月26日(日)東京・ゴールドジムサウス東京ANNEXにて、昼夜興行『Stand up vol.6』&『Stand up vol.7』が開催された。
『Stand up』はISKA世界バンタム級王座をはじめ5冠を手にした寺戸伸近がGMを務め、新空手運営のもとアマチュア選手や若手プロ選手の育成の場として、これまでに2度開催され、有井渚海、寺山遼冴、松谷綺といった若手注目株が出場している。
昼興行『Stand up vol.6』では若手育成マッチが組まれ、夜興行『Stand up vol.7』では10月から開幕したStand up新人王決定トーナメント“King of Rookie 2021”の決勝戦(=新人王決定戦)を5階級で実施した。
なお、2022年度も「King of Rookie」を開催することが決定。募集予定階級は51.5kg、53kg、55kg、57.5kg、60kg、63kg、65kg、70kgの8階級。来年7月より開幕予定、参加資格内容などは後日発表となる。
<全試合結果>
▽Stand up vol.6
▼第4試合 -53kg契約 3分3R
〇星憂雅(IDEAL GYM/RISE Nova全日本大会-55㎏級 優勝)
KO 2R44秒
×速水檸檬(HAYATO GYM)
3戦1敗2分の星と、10月大会でデビューした速水が対戦した。
1R、速水の左ミドルに対し、オーソドックスの星が右ミドル連打で速水を下がらせる。星は右ハイもヒットさせ、終了間際にはパンチ連打でダウンを奪う。
2R、星が左フックを当てパンチ連打。さらにコーナーに詰めてパンチ連打からテンカオを見舞うと速水は立ち上がれず。星が見事なKOで初勝利を収めた。なお、大会MVPには星が選ばれ、寺戸GMよりMVP賞が受賞された。
▼第3試合 -55kg契約 3分3R
〇アレックス太田(TEAM HAMBOLT)
TKO 3R43秒 ※レフェリーストップ
×朝日彗仁(TARGET SHIBUYA)
1R、マイク・ザンビディスのような豪快なパンチで前進するアレックスに、朝日は押されながらもパンチで応戦。朝日はボディ、テンカオをもらいながらも根性で耐えて打ち合いに応じる。アレックスはなおも豪快にパンチを飛ばして朝日をKO寸前まで追い込んだところで終了。
2R、アレックスの左ボディ、右ストレートが連続で当たるも、朝日は耐えながら攻撃を返す。アレックスの攻撃の前に、朝日が防戦一方なったところでスタンディングダウンが宣告された。再開後もアレックスの攻撃は止まらない。
3R、ゴングと同時に左右フックで出るアレックス。コーナーに詰められた朝日がサンドバック化したところでレフェリーがストップし、アレックスがTKO勝ちした。
▼第2試合 51.5kg契約 3分3R
〇星久保将城(S-ROUND)
判定2‐0 ※29‐29、30-29、30-29
×Novo(TARGET SHIBUYA)
1R、バチバチの打ち合いを仕掛ける星久保に、ロープを背にしながらもNovoはパンチで応戦。星久保の連打を喰らうNovoだが、右ロー、右ミドルと冷静に攻撃を返す。星久保は終了と同時に左ストレートをヒット。
2R、速い攻撃を仕掛ける星久保に、Novoは右ローを当て、右ストレート。打ち合いになると、Novoはヒートアップし「もっと来い!」とアピール。右ミドルからパンチ連打で前に出るNovoの前に、星久保はパンチを返すものの疲れを見せ始めるが攻撃を返す。
3R、前に出るNovoは右ストレートで前進。星久保は下がりながらもフルスイングのパンチを返し、Novoはパンチを喰らっても左ミドル、伸びのある右ストレートを出しながら前に出続ける。最後まで手数の落ちない星久保が僅差で判定勝ちした。
▼第1試合 65kg契約 3分3R
×野口紘志(橋本プレボ)
判定0‐3 ※29‐30、29-30、28-30
〇若林澪生(チームオノリュウ)Stand upアマチュアAクラス優勝
1R、左ジャブ、右ストレートで飛び込む野口に、若林は長いリーチを活かして突き放し、テンカオ、左ボディストレートで削っていく。ボディを効かされたか、野口の手数は減る。
2R、一気に接近戦を仕掛ける若林に、野口はパンチで反撃するも偶発性のローブローをもらう。再開後、お互いに密着しながらもパンチを出す展開に。
3Rも近距離で野口は左右フック、若林は右ロー、左ミドルを返す。お互いにもみくちゃになりながらも攻撃を出し合う展開となり終了。若林が判定で勝利した。